〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7丁目3-1
03-3671-0867

  

患者さん一人一人の使用方法にあった歯磨き粉の選択

こんにちは、歯科医師の小野寺です。

突然ですが皆さんは歯磨き粉はどんな物を使用していますか?

歯医者さんで推奨している歯磨き粉、市販で売っている歯磨き粉など色々あるかと思います。

歯磨き粉とは

歯磨剤とも呼ばれ、歯磨きの際に歯ブラシとともに用いて歯口清掃効果を高めたり、歯口の病気を予防する効果があります。

歯磨き粉の役割

1、効率よく歯垢(プラーク)を除去する

歯磨き粉の基本機能は歯垢(プラーク)の除去です。

※歯磨き粉使用有無による歯垢(プラーク)付着量の違い  クリニカHP引用

2、歯垢(プラーク)をつきにくくする

歯磨き粉を使用して歯磨きした時の方が、24時間後の歯垢(プラーク)の付着量が使用していない時の1/3以下になります。

3、口臭を除去・防止する

歯磨き粉を使用することにより、効果的に口臭の除去・防止ができます。

4、歯の再石灰化を促す

歯磨き粉に配合されているフッ素の働きにより、歯から溶けだしたカルシウムやリンの再石灰化が促進されます。

フッ素を長く歯に留めることで、この効果がより促進されます。

5、ステイン(着色汚れ)を除去する

食べ物、飲み物の中に含まれる色素やタバコのヤニなどによるステイン(着色汚れ)を取り除き、本来の歯の色を保ちます。

当院で使用している歯磨き粉

当院でも歯磨き粉を用途に合わせて数種類使用、販売しております。

1)チェックアップ

チェックアップは日常使いに適したフッ化物配合ペーストの歯磨き粉です。

新成分配合で、フッ素の滞留性が大幅にアップ。フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペーストで歯や歯肉にやさしい低研磨性。また、泡立ちが少なく、やさしい香味なので、少量の水ですすげます。
新成分:グリセロリン酸カルシウム(助剤)・ピロリン酸四カリウム(助剤)

チェックアップの特徴

1、独自のフッ素高滞留処方

2、フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトペースト。

3、歯や歯肉にやさしい低研磨性。

4、少量洗口に適した少ない泡立ち、やさしい香味。

5、フッ化ナトリウム1450ppmF配合で、う蝕の発生、進行を防ぎます。

※ライオン歯科株式会社HP 引用

2)Brilliant more (ブリリアントモア)

ステインを浮き上がらせ、ステインを浮かせて落とす 美白歯磨き粉です。

清掃助剤ピロリン酸ナトリウムがイオンの力で歯の表面からステインを浮き上がらせ、ブラッシングでステインをすっきり落とします。

Brilliant more の特徴

1、ステインを浮かせる配合

エナメル質表面のカルシウムイオンとステインと親和性の高いピロリン酸ナトリウムがステインと歯の間に浸透し、浮き上がらせます。

2、口臭予防機能

3、フッ化ナトリウム配合

3)B +

天然由来成分を選んだ安全性の高い歯磨き粉です。
安全性が懸念される合成界面活性剤、湿潤剤、合成甘味料、防腐剤などは不使用。

※B +HPより引用

B +の特徴

※B +HPより引用

まとめ

現在日本にはたくさんの歯磨き粉が販売されています。

一人一人の患者さんによって使用する目的によって歯磨き粉は選ぶべきかと思います。

例えば

虫歯予防のために歯磨きを選ぶならチェックアップのように高濃度フッ素が入っていることで虫歯の原因となる酸生成を抑える効果や酸によって歯の表面が溶けるのを抑制する働き(再石灰化)があります。

また、歯についたステイン(着色)を除去し、白い歯を保ちたい方にはBrilliant more のように歯の表面に付着した汚れを落とす働きがある「ポリリン酸ナトリウム」や「PEG(ポリエチレングリコール)」、「PVP(ポリビニルピロリドン)」が配合されている歯磨き粉を試してみましょう。

天然由来成分を選んだ安全性の高い歯磨き粉でかつ、抗菌、消毒やステイン除去を期待できるB +のような歯磨き粉を使用するのも選択肢の1つかと思います。

歯磨き粉の使用方法を考えることでどの歯磨き粉が良いのかしっかりと分かり、目的に沿った歯磨き粉を使用できると思いますので、参考にしてみていただければと思います。

南小岩の歯医者 | 小野寺歯科医院

日付:   カテゴリ:ブログ